てぃーだブログ › ☆アラサーのまいぺーす日記☆ › 美容・健康 › コラーゲンの違い??
2009年05月19日

コラーゲンの違い??

コラーゲンの違い??

コラーゲンは、動物性コラーゲンと、海洋性のフィッシュコラーゲンがあるそうです本

今、私が飲んでるのは 動物性シーサーメスコラーゲン・・・・


でも、どうも海洋性のフィッシュコラーゲンの方が良いみたい??

さかなフィッシュコラーゲンの特徴さかな 

 〈安全性と、体内への吸収力が優れている〉

  動物性に比べ感染症や汚染の心配が少なく安全性が高い。

  魚の体温より、人間の体温が高い為、吸収しやすい。
 
  海洋性コラーゲンのタンパク質の組織が、アミノ酸に分解されやすいので吸収率が高い。

  液状にして濃度をあげても臭みが出にくいので飲みやすい。

  混入物が動物性より少なく、純度の高いコラーゲンが出来る。

と フィッシュコラーゲン 良いとこばかりみたいです

エス・ワン・エスレモン飲み易いんだけど・・・

次からどうしようかな~タラ~

電球豆知識電球 (皆知ってるかもだけど;)

 コラーゲンビタミンC鉄分を一緒に摂ると

  コラーゲンの吸収が高まり、コラーゲン合成が促進されやすくなるそうです

ちなみに私が飲んでるコラーゲンエス・ワン・エスもフラコラコラーゲンもどちらもビタミンCが入ってましたピカピカ

吸収率の関係だったんですかね~

もし、配合されていなくても、フルーツイチゴなどと一緒に摂ると、効率よくコラーゲンを吸収できるそうですOK

でも余分な糖分はコラーゲンの生成を阻害するので、甘いモノの食べすぎには要注意注意

果物も意外と糖分多いのでりんご


            


同じカテゴリー(美容・健康)の記事
つやつやに♪
つやつやに♪(2010-07-18 00:24)

コラーゲンバー*
コラーゲンバー*(2009-06-04 23:40)

ぴったりフィット◇
ぴったりフィット◇(2009-04-21 18:03)

Posted by snow☆ at 20:16
Comments(0)美容・健康
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグクラウド
かわいいゴルフウエア         ↓↓↓↓        バートン激安
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人